幕張メッセ ホール5で開催されました「そら博 SORA EXPO 2016」の中継業務を行いました。
イベントの簡単な紹介としましては、下記のとおりです。
イベント名 | そら博 SORA EXPO 2016 |
開催場所 | 幕張メッセ国際展示場 ホール5 |
開催日時 | 8/5(金)10:00 – 17:00 8/6(土)10:00 – 17:00 8/7(日)10:00 – 17:00 |
主催 | 株式会社ウェザーニューズ |
後援 | 千葉市 千葉市教育委員会 船橋市教育委員会 習志野市教育委員会 千葉市科学フェスタサテライトイベント |
参考URL | http://weathernews.jp/soraexpo/ |
今回の構成
去年のそら博は、ウェザーリポートLiVEブースの中継を担当いたしましたが、今年は、SOLiVE24ブース、お天気キャスター体験ブース、ステージのなんと3つを担当しました!
ステージのカメラなどは、全てSOLiVE24ブースに集約して、スイッチングなどを行う設計にしました。

配線図は以下のような感じになりました。(クリックで拡大)
SOLiVE24はBS 910chやソラマドアプリ、ニコニコ生放送、LINE LIVE、FRESH! by AbemaTV、エムキャスなど多数のメディアにネット配信しているため、機材構成も運用も油断は禁物。
公称値は600mとなっている無線機(Paralinx Tomahawk)で中継を行う予定でしたが、テクニカルリハーサル時点で、見通しに40mくらいの地点で不安定になったため、光ケーブルを引き回して中継を行うようにしました。(せっかく250mの光ケーブルを購入したのに100mしか持っていなかったのが悔やまれます)
様々なところで、Blackmagic Designさんの機器がありますが、ステマをしているわけではありません!
![]() |
![]() |
次回はケーブルをより綺麗にするのが個人的な目標です…
SOLiVE24ブース
SOLiVE24ブースでは、開催中ずっとこのブースからSOLiVE24を放送していました。ウェザーニュースのキャスターさんやテレビ局でみる有名なキャスターさんなど、多くの方が出演していました。
カメラが4ソース、PCやiPhoneの入力が5ソースあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は藩長のクレーンの2回目の現場!今回は前回よりも長い8mの構成です!
![]() |
![]() |
お天気キャスター体験ブース
お天気キャスター体験ブースでは、グリーンバックにより、クロマキーで普段キャスターさんが天気予報を伝える時の体験をすることができました。
そしてなんと、藩長がこの日のためにプロンプターを自作していました!キャスターさんへの返しもバッチリです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場の様子
会場の雰囲気を写真でご紹介!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
機材藩の中で1番の夏のイベントが終わり、夏の終わりも感じるようになりました。
毎年、様々な機器を投入し「やりすぎ感」がありますが、来年も自重しないよう続けていきたいと思います!

みなさま本当にお疲れ様でした!!
機材藩では、放送、撮影、音響、音声、照明などイベントの裏方を支える人員を随時、募集しています!興味のある方は下のバナーより採用情報をチェック!