こんにちは。藩長のデリカです。
毎年参加しているウォークラリー大会に、今年も協力したので簡単に紹介します。
ウォークラリー2017は、「防災」のテーマのもとに、遊んで学べる体験教育イベントです。イベントの概要は下記のとおりです。
日時 | 2017年3月4日(土) |
9時30分-15時30分 | |
会場 | 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば |
公式URL | http://wr-info.wixsite.com/walkrally |
昨年は、沢山の方にご協力いただき、音響・撮影・照明を行いましたが、今年は撮影のみ行う運びとなりました。そこで、普段あまり実践できない、ENG音声の練習を目的とし、音声に重きを置き、イベントに臨みました。
撮影の様子を写真にて、簡単に紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ショルダーカメラ(AG-HPX305)に音声クルーが付くと、本格的になりますね!(素人的なコメントですが…)SENNHEISER MKH416は狙った音をとてもクリアーに拾い、普段音声を扱わない自分にとってはとても衝撃的でした。
練習の為、ひとつのフィールドミキサーにブームを2本付けるとても豪勢な仕様となりましたが、良い練習になりました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
機材藩では、放送、撮影、音響、音声、照明などイベントの裏方を支える人員を随時、募集しています!興味のある方は下のバナーより採用情報をチェック!